事業再構築補助金についてお悩みですか??

- 申請方法がよくわからない
- 自社の取組が補助金の対象となるのか知りたい
- 応募条件や申請書の書き方はどうすればよいか
- どうしたら採択率が高くなるのか
- 支援実績のある認定支援機関からアドバイスを聞きたい
- 採択後のフォローや補助金以外にも相談したい

事業再構築補助金の申請を
認定支援機関の補助金申請専門家が
全国どこでもオンラインでサポート
事業再構築補助金活用イメージ
-
業種:飲食業
取組例
- 中小企業/通常枠
- テイクアウト専門店に転換
- 店舗改装や広告宣伝
補助額最大6,000万円
-
業種:小売業
取組例
- 中小企業/通常枠
- 新規事業の立ち上げ
- 建物改修やシステム購入
補助額最大6,000万円
-
業種:製造業
取組例
- 中堅企業/通常枠
- BtoC(DtoC)事業の開始
- 新たな製造ラインの立ち上げ
- ECサイト構築や広告宣伝
補助額最大8,000万円
※上記以外にも様々な取組みが対象となります
今なら、本補助金を上手く活用して投資リスクを抑えつつ、ポストコロナやアフターコロナなど時代の変化に対応するために、既存のリソースを最大限活かした企業の思い切った事業再構築が可能となります!
エルニコが支援する事業再構築補助金申請サポートの「3つ」の特徴
01
中小企業診断士を中心とした補助金申請の専門家が事業再構築補助金の申請を支援

先ずはお客様の既存事業についてや今後お取組み予定の事業内容をお伺いし、補助金の申請要件を満たしているかなどアドバイスいたします。申請をご希望される場合、補助金の対象となるお取組みについてさらにヒアリングし、審査基準や加点項目を踏まえた申請をご支援いたします。採択率を高めるためには、事業内容はもちろんですが、審査員に伝わりやすく事業計画書をまとめることも重要です。しっかりとした事業計画書は、金融機関等からの資金調達のためにもご利用いたいただけます。
02
補助金申請のために割く、社内の貴重なリソースを節約することができます

事業計画書などの補助金申請に必要な書類をまとめ、手続を進めるには非常に手間と時間がかかります。通常、同じ補助金の申請は何度も頻繁に行うものではございません。補助金の公募要領を読み込み、熟知した専門家をご活用いただくことで、申請に割く社内のリソースを最小限にとどめ、皆様の貴重なお時間は、なるべく本業に集中できるようご支援いたします。
03
認定支援機関の当社が貴社の事業再構築を成功させるためにご支援いたします

事業再構築補助金の活用は、貴社のお取組みをより成功へと導くための1つの手段であって、採択されること自体が目的ではございません。新しい事業や取組みを軌道にのせるには、人、もの、お金、情報、それぞれに対して貴社に合った最適な施策が必要となります。エルニコは、認定支援機関として日頃より経営者様にとって貴重な情報提供や経営に関するお手伝いを主としておりますので、新しい事業やお取組みを成功へ導くために、永きにわたり良きパートナーとしてお客様をサポートしていきます。
さらに
お客様のご都合に合わせ、全国どこでも対応可能です
当社では、コロナウイルス感染症対策として、お打合せなどは全てテレビ電話等のオンラインサポートに切換えさせていただきました。お客様のご都合にあわせて、全国どこでも対応可能です。

料金プラン
本サイトをご覧になってお問合せをいただいた場合
初回のご相談は無料で承っております。
先ずはお電話やオンラインにてヒアリングを行い、申請の可否などに関してアドバイスさせていただきます。
その後、ご申請される方で、当社のサービスをお申込みいただいた方に対して申請支援サービスを開始致します。
※インターネット上での申請お手続きはお客様ご自身にて行っていただきます。
-
PLAN01
通常枠(補助金額最大8,000万円)
相談/初期診断:0万円
着手金:15万円 成功報酬:補助額の10%WEB申込・期間/人数限定※成功報酬は採択結果後のお支払いとなります
※最低報酬額あり加点項目となる各種認定取得は別途有償
採択後フォロー有(別途有償)
-
PLAN02
卒業/グローバルV字回復枠
(補助金額最大1億円)相談/初期診断:0万円
着手金:30万円 成功報酬:補助額の10%WEB申込・期間/人数限定※成功報酬は採択結果後のお支払いとなります
※最低報酬額あり加点項目となる各種認定取得は別途有償
採択後フォロー有(別途有償)
※価格は全て税別
申請までの流れ(仮)※公募開始後、公募要領に基づき変更になる可能性がございます
-
1初期診断
ヒアリングを基に申請可否を診断します
-
2申請書作成
申請可能な場合、お申込書とヒアリングシートを基にヒアリングを進めて申請書(事業計画書)作成を支援します
-
3申請書提出
完成した申請書をご確認いただき、インターネット上で申請お手続きをお客様にて行っていただきます
採択後の流れ(仮)※公募開始後、公募要領に基づき変更になる可能性がございます
-
1補助事業の実施
事業計画書を基に補助事業を実施します
-
2実績報告書提出
実績報告書や御見積書・請求書など、必要書類をまとめて実績報告書を提出します※実績報告等の支援は別途有償で承ります
-
3補助金受領と
状況報告実績報告書提出後、補助金決定交付額を請求し、受領します。また経過報告を都度実施します
エルニコについて

関東財務(支)局長及び関東経済産業局長より、
「経営革新等支援機関」に認定された民間コンサルティング会社として、
中小企業様や個人事業主様向けに、事業計画書策定支援や補助金申請サポートなど、
中小企業診断士を始めとした各種専門家による支援サービスを実施。
東証1部上場企業である金融機関向けに研修や補助金ヘルプデスクを務め、その他商工団体経営指導員向けセミナーや会員向け支援にも従事。
各種補助金の申請支援先採択実績多数。
1分で 入力完了!
まずは無料相談のお申込みを!
1分で入力完了!参加お申込みください!
※は必須入力項目
認定支援機関である『エルニコ』は、ご支援先の皆様からご友人やお取引先など新たなお客様のご紹介も多数いただいております
パーソナルトレーニングジム ライク様(株式会社ライフクリエイト様)
代表取締役 出崎一郎氏
会社設立からお手伝いいただき、補助金や融資申請など、幅広く支援していただき感謝しています。担当者の手厚いサポートがとても助かっており、ジムにいらっしゃる経営者様や知合いにも紹介してます。
Upsolar Japan株式会社様
副社長 佐藤彰氏
経営革新計画やテレワーク助成金、小規模事業者持続化補助金の申請をお手伝いいただき助かりました。補助金申請は大変でしたが、エルニコの支援があれば業務に支障なく進められるので取引先の代理店様にお勧めしています。